2017.04.03
ふりかえり
28年度終了しましたな。
ナッチの就職活動に始まり…
内定、引っ越し、前撮り、成人式、卒業式。
ハッチは受験生一色の日々。無事に高校も
決まり、もうすぐJK✨
多分もう、こんなおかしくなるくらいの
忙しさはないだろうな~と
感慨にふけっていられたのも一瞬。
相方が町内の区長のくじをバッチリ引いて
きおって💢
そうよ、私は絶対当ててしまうから、あなたが
引いてきて❗って頼んだのはそうアタシ。
なんであんたまで、引きの強さ?いや弱さ?
持っとるんかい😱
300世帯の世話係…まだ始まったばかりなのに
おかげさまで毎日
夫婦ケンカしておりますとも💦
たかが町内されど町内。
信じられないくらいの会議の数々と市役所通い。
どうせやるなら楽しくしたいけど
どうも最近、ノリの悪い方々が多く
滑ってばかり(笑)腕も落ちたな。
いや、最初から落ちる腕などなかったわ😝
ああ、ただ静かに生きていたいのに…
毎日が記憶にないくらい、
怒涛のごとく流れてゆく~💦
この前は、仕事場の仲良しのおばちゃんが
トラブルに巻き込まれ、辞める辞めないの
騒ぎになったらしく
部長に向かってこう叫んだらしい。
「これ以上何か言われるなら辞めますよ❗
でもね、私が辞める時はHGも辞めますからね❗」
って言っちゃった❤アタシ嫌な女だったわ~
と反省してるおばちゃんに
思わず笑ってしまったけど
何故にそこで私が登場?
知らない間に巻き込まれた感が半端ない(笑)
とまあ、スリル満点の日々を過ごしてる
HGがどうか仕事を辞めることにならないよう
祈ってて下さい👍
ナッチの就職活動に始まり…
内定、引っ越し、前撮り、成人式、卒業式。
ハッチは受験生一色の日々。無事に高校も
決まり、もうすぐJK✨
多分もう、こんなおかしくなるくらいの
忙しさはないだろうな~と
感慨にふけっていられたのも一瞬。
相方が町内の区長のくじをバッチリ引いて
きおって💢
そうよ、私は絶対当ててしまうから、あなたが
引いてきて❗って頼んだのはそうアタシ。
なんであんたまで、引きの強さ?いや弱さ?
持っとるんかい😱
300世帯の世話係…まだ始まったばかりなのに
おかげさまで毎日
夫婦ケンカしておりますとも💦
たかが町内されど町内。
信じられないくらいの会議の数々と市役所通い。
どうせやるなら楽しくしたいけど
どうも最近、ノリの悪い方々が多く
滑ってばかり(笑)腕も落ちたな。
いや、最初から落ちる腕などなかったわ😝
ああ、ただ静かに生きていたいのに…
毎日が記憶にないくらい、
怒涛のごとく流れてゆく~💦
この前は、仕事場の仲良しのおばちゃんが
トラブルに巻き込まれ、辞める辞めないの
騒ぎになったらしく
部長に向かってこう叫んだらしい。
「これ以上何か言われるなら辞めますよ❗
でもね、私が辞める時はHGも辞めますからね❗」
って言っちゃった❤アタシ嫌な女だったわ~
と反省してるおばちゃんに
思わず笑ってしまったけど
何故にそこで私が登場?
知らない間に巻き込まれた感が半端ない(笑)
とまあ、スリル満点の日々を過ごしてる
HGがどうか仕事を辞めることにならないよう
祈ってて下さい👍
スポンサーサイト
2016.12.26
11月パート5
11月最後の大行事は
長女ナッチの成人式前撮り。
着物は着たいけど、写真は撮りたくない
などと、ぬかしよるアホ娘は無視して
成田にある撮影会場に出発。
この日のために、crystal先輩にお願いして
母は自分で着付けできるように練習し
朝からドタバタですよ。
何度も練習していても、やはり本番となると
時間が限られているせいか、全然うまくいかず
結局、4回はやり直し。
でもまあ、なんとか頑張りました
で、着付けが終わった娘に会いに行くと
めっちゃ機嫌悪いんですけどっっっ。
あぁ、メイクですね。あぁ、確かにね(笑)
マスカラとアイライナーをしただけなのに
そりゃもう・・・・ギャルですわ。ホント笑
ライト当てて撮影するから、多少は化粧も
濃くないとね、映えないから。。と言っても
なかなか機嫌の直らぬ娘に、ブチっとキレる母
周りに聞こえぬよう、ドスの効いた声で
ちょっと威嚇♪
で、撮影が始まりましたが・・・・
後で合流予定の肝心の父が来ない。
どうやら、一人のんびり成田で買い物をして
あげくの果てに、道を間違え迷子に・・
まったく・・どいつもこいつも私を
キレさせる天才ばかりだな。
家族写真など予定枚数に入ってなかったのに
「どうぞどうぞ入って」と言われ
母は、おにぎり食べたばかりで口紅もはげたまま
父は、スーツのポケットにでかい財布を入れてたので
不恰好にボッケがふくらんだまま、パシャリ。
初めての前撮り体験でしたが、
いやなんかもう、ベルトコンベア並みの流れ作業だし
時間はかかるし、ホントにヘトヘト。
写真のデータもないと、じじばばに写真渡せないから
買うまい!と思っていても
結局買っちゃうし・・・
何とか無事に終了し
お祝いの寿司を食べ、家路につき
最近の疲れがピークに達していたのと
家人のあまりの態度の悪さにキレた母は
この日、久しぶりに大号泣をし
生まれて初めての「家出」をしましたとさ
あ~、すっきり
って誰がすっきりするかいなっっっアホ!!!
長女ナッチの成人式前撮り。
着物は着たいけど、写真は撮りたくない
などと、ぬかしよるアホ娘は無視して
成田にある撮影会場に出発。
この日のために、crystal先輩にお願いして
母は自分で着付けできるように練習し
朝からドタバタですよ。
何度も練習していても、やはり本番となると
時間が限られているせいか、全然うまくいかず
結局、4回はやり直し。
でもまあ、なんとか頑張りました

で、着付けが終わった娘に会いに行くと
めっちゃ機嫌悪いんですけどっっっ。
あぁ、メイクですね。あぁ、確かにね(笑)
マスカラとアイライナーをしただけなのに
そりゃもう・・・・ギャルですわ。ホント笑
ライト当てて撮影するから、多少は化粧も
濃くないとね、映えないから。。と言っても
なかなか機嫌の直らぬ娘に、ブチっとキレる母

周りに聞こえぬよう、ドスの効いた声で
ちょっと威嚇♪
で、撮影が始まりましたが・・・・
後で合流予定の肝心の父が来ない。
どうやら、一人のんびり成田で買い物をして
あげくの果てに、道を間違え迷子に・・
まったく・・どいつもこいつも私を
キレさせる天才ばかりだな。
家族写真など予定枚数に入ってなかったのに
「どうぞどうぞ入って」と言われ
母は、おにぎり食べたばかりで口紅もはげたまま
父は、スーツのポケットにでかい財布を入れてたので
不恰好にボッケがふくらんだまま、パシャリ。
初めての前撮り体験でしたが、
いやなんかもう、ベルトコンベア並みの流れ作業だし
時間はかかるし、ホントにヘトヘト。
写真のデータもないと、じじばばに写真渡せないから
買うまい!と思っていても
結局買っちゃうし・・・

何とか無事に終了し
お祝いの寿司を食べ、家路につき
最近の疲れがピークに達していたのと
家人のあまりの態度の悪さにキレた母は
この日、久しぶりに大号泣をし
生まれて初めての「家出」をしましたとさ

あ~、すっきり

って誰がすっきりするかいなっっっアホ!!!
2016.12.06
11月パート4
実は、11月嵐のライブの1週間前から
ハムスターのモジーの体調が悪化。
どうも脳に腫瘍ができてしまったのか
目が飛び出てしまう「眼球突出」に・・・
目を閉じることも出来ず、非常に痛々しく・・・
ハムスターの寿命と言われる2年も間近。
お願いだから、病院に連れていってと訴える
娘の願いも無下には出来ず
病院行ったら
「ちょっと目を押して戻してみますね~」と
のたまう先生・・・
いやいや先生、目の前でやらないで・・・
「う~ん、また飛び出ちゃいますね~」
う~、残念だけど、私は医者にはなれないわ。
食欲出す飲み薬と、目の渇きを抑える
目薬をもらって頑張っていたんだけど
嵐のライブから戻って、ハッチが抱っこして
いたら、20分もたたないうちに
息を引き取り・・・・
ハッチが帰ってくるのを待ってたんだねと
思うと、切なくて切なくて。
でも間に合ってよかった。
一人で逝かせなくてよかった。
待っててくれて、ホントにありがとう。モジー
ものすごく楽しい日と、ものすごく悲しい日が
一気に来てしまい、なかなかバランスを保てず
大変な日でしたが。
いや・・・ホント分かってはいるけれど
生き物は大変。。。。
実は、1才になる犬のカイトも
魔の11月に「尿路結石」になってしまい💦
血尿出て、慌てて病院行ったら
「もう、一生療養食です。おやつもダメです。」
とのお達し。
とりあえず、抗生物質と止血剤を10日間服用。
療養食って・・・めっちゃ高いんです・・
今まで5キロ2000円のフード買ってたのに
1キロ1500円ですよ。なんてこった。
中型犬なので、まあまあ食べますよ。
1カ月5キロ以上食べちゃいますよ。
すぐに再発する病気だから
食事療法しかないらしいんだけど。
いや・・ごめんなさい。フードは無理だわ。
と、結局今のところ、手作りご飯あげてます。
水分たっぷりのおじやにして
おしっこ増やして、結石を作らせないのが目的。
しかしハンパないおしっこの回数に
母の心はもう折れかけておりますとも
命に振り回され、命に癒され
日々を生きているのですね、あたしたちは。
ハムスターのモジーの体調が悪化。
どうも脳に腫瘍ができてしまったのか
目が飛び出てしまう「眼球突出」に・・・
目を閉じることも出来ず、非常に痛々しく・・・
ハムスターの寿命と言われる2年も間近。
お願いだから、病院に連れていってと訴える
娘の願いも無下には出来ず
病院行ったら
「ちょっと目を押して戻してみますね~」と
のたまう先生・・・
いやいや先生、目の前でやらないで・・・
「う~ん、また飛び出ちゃいますね~」
う~、残念だけど、私は医者にはなれないわ。
食欲出す飲み薬と、目の渇きを抑える
目薬をもらって頑張っていたんだけど
嵐のライブから戻って、ハッチが抱っこして
いたら、20分もたたないうちに
息を引き取り・・・・
ハッチが帰ってくるのを待ってたんだねと
思うと、切なくて切なくて。
でも間に合ってよかった。
一人で逝かせなくてよかった。
待っててくれて、ホントにありがとう。モジー

ものすごく楽しい日と、ものすごく悲しい日が
一気に来てしまい、なかなかバランスを保てず
大変な日でしたが。
いや・・・ホント分かってはいるけれど
生き物は大変。。。。
実は、1才になる犬のカイトも
魔の11月に「尿路結石」になってしまい💦
血尿出て、慌てて病院行ったら
「もう、一生療養食です。おやつもダメです。」
とのお達し。
とりあえず、抗生物質と止血剤を10日間服用。
療養食って・・・めっちゃ高いんです・・
今まで5キロ2000円のフード買ってたのに
1キロ1500円ですよ。なんてこった。
中型犬なので、まあまあ食べますよ。
1カ月5キロ以上食べちゃいますよ。
すぐに再発する病気だから
食事療法しかないらしいんだけど。
いや・・ごめんなさい。フードは無理だわ。
と、結局今のところ、手作りご飯あげてます。
水分たっぷりのおじやにして
おしっこ増やして、結石を作らせないのが目的。
しかしハンパないおしっこの回数に
母の心はもう折れかけておりますとも

命に振り回され、命に癒され
日々を生きているのですね、あたしたちは。
2016.12.06
11月パート3
11月まだまだ続きます。
わたくしどもHG一家は、嵐のファンでしてね。
あ、知ってますよね。
今年は、めでたく3人とも会員になりまして
今回なんと・・・ドームツアーが当たったの♪
一人は申込み忘れ、一人は落選
で、私のが当たったわけですよ~。でも、2人分。
今回友人と行く予定だと言ってた長女は
私が次女と2人分しか取っていなかったことに
何故か激怒(笑)つまり、逆ギレってことです。
入金するのが遅かったせいか、席は二階席の
後ろ~だったんだけど。
会員になっても
なかなか当たらないと噂のチケット
話を聞けば、どうやらグッズを買うのに
始発で出かけて、朝一から並ぶらしい・・・・とか
ペンライトは、昼までに売り切れてしまう・・・とか
恐ろしい話満載で。
いやいや、そんなグッズなんていらないよ~
でもねぇ、ペンライトくらいはないとね~くらいで。
結局、朝の9時半には家を出て
11時前から並び始めたビビりの僕ら親子。。。
すごかった・・・ホント最後尾はどこなのよってくらい
ドームを囲んで、並ぶ人々。
この世には、こんなに嵐を好きな人々が
いるのね~。としみじみ。
2時間半並んだ末に、結局興奮しちゃって
Tシャツだの、うちわだの買ってしまい
まんまとジャニーズの策略に嵌る母・・・・
まあ、ふたを開けてみれば
11時の時点で売り切れていたのは、パーカーのみ。
ペンライトもうちわも、
夕方行けば充分間に合うやんけ~っっ。
ライブ自体はね、めっちゃ楽しかったですよ。
遠いから、結局スクリーン見ちゃって
TV見ている感覚と近い・・・現実感はあまりない。
けれど、「上の方、調子はどうだっ」って翔ちゃんに
言われたら、「翔ちゃん最高~っっっ」ってなるし(笑)
持ってるうちわは、松潤とニノやけど。
一回5万5千人で・・チケットが約1万円。
なんちゃってファンの私たちでも、グッズを
1万円くらい買っちゃうんだから、計算したらわぉ♪
って、きれいなペンライトの明かりをみながら
ふと冷静に思う、夢の世界に入りきれない母
でも、これだけの人々の心をキラキラさせて
くれる彼らに、ただただすごいなぁと。
陰でめっちゃ頑張ってんだよなぁ、この子たち。
よし!母さんも明日からキラキラ頑張ろうと思える
素敵な1日でありました(。>ω<。)ノ
生まれて初めてのアイドルのコンサート♪
くせになりそうです(//>ω<)
あの日から、次女ハッチは
「同級生の男子たちがじゃがいもにしか見えない・・・
どうしよう、お姉ちゃんとお母さんみたいな
イケメン好きになっちゃったよ~」と
嘆いておりまする。(笑笑)
わたくしどもHG一家は、嵐のファンでしてね。
あ、知ってますよね。
今年は、めでたく3人とも会員になりまして
今回なんと・・・ドームツアーが当たったの♪
一人は申込み忘れ、一人は落選
で、私のが当たったわけですよ~。でも、2人分。
今回友人と行く予定だと言ってた長女は
私が次女と2人分しか取っていなかったことに
何故か激怒(笑)つまり、逆ギレってことです。
入金するのが遅かったせいか、席は二階席の
後ろ~だったんだけど。
会員になっても
なかなか当たらないと噂のチケット

話を聞けば、どうやらグッズを買うのに
始発で出かけて、朝一から並ぶらしい・・・・とか
ペンライトは、昼までに売り切れてしまう・・・とか
恐ろしい話満載で。
いやいや、そんなグッズなんていらないよ~
でもねぇ、ペンライトくらいはないとね~くらいで。
結局、朝の9時半には家を出て
11時前から並び始めたビビりの僕ら親子。。。
すごかった・・・ホント最後尾はどこなのよってくらい
ドームを囲んで、並ぶ人々。
この世には、こんなに嵐を好きな人々が
いるのね~。としみじみ。
2時間半並んだ末に、結局興奮しちゃって
Tシャツだの、うちわだの買ってしまい
まんまとジャニーズの策略に嵌る母・・・・
まあ、ふたを開けてみれば
11時の時点で売り切れていたのは、パーカーのみ。
ペンライトもうちわも、
夕方行けば充分間に合うやんけ~っっ。
ライブ自体はね、めっちゃ楽しかったですよ。
遠いから、結局スクリーン見ちゃって
TV見ている感覚と近い・・・現実感はあまりない。
けれど、「上の方、調子はどうだっ」って翔ちゃんに
言われたら、「翔ちゃん最高~っっっ」ってなるし(笑)
持ってるうちわは、松潤とニノやけど。
一回5万5千人で・・チケットが約1万円。
なんちゃってファンの私たちでも、グッズを
1万円くらい買っちゃうんだから、計算したらわぉ♪
って、きれいなペンライトの明かりをみながら
ふと冷静に思う、夢の世界に入りきれない母

でも、これだけの人々の心をキラキラさせて
くれる彼らに、ただただすごいなぁと。
陰でめっちゃ頑張ってんだよなぁ、この子たち。
よし!母さんも明日からキラキラ頑張ろうと思える
素敵な1日でありました(。>ω<。)ノ
生まれて初めてのアイドルのコンサート♪
くせになりそうです(//>ω<)
あの日から、次女ハッチは
「同級生の男子たちがじゃがいもにしか見えない・・・
どうしよう、お姉ちゃんとお母さんみたいな
イケメン好きになっちゃったよ~」と
嘆いておりまする。(笑笑)
2016.11.29
11月パート2
11月。
上の娘は19歳。
幼稚園の先生になるべく、就活。
下の娘は14歳。
なんてったって、高校受験。
ということで、11月は
塾の面談、学校の面談、就職試験・・・
母の出来ることと言えば
就職試験当日には、神社にお参りし
「どうか、いいご縁のあるところに・・・・」と
お祈りするのみ。
学校の面談は、それがどんなに
めっっっっちゃいけすかない担任であっても
そやつが、学校一えこひいきの激しい人間と
知っている限り
なかなか良さが伝わりづらい可愛い我が子の
内申書を公平に書いてもらうべく(笑)
女優のスイッチを押しまくり
先生を褒め称え、先生を笑わせるという
やったことない偉業をなしとげるわけで・・・・
いや、偉業ではない。最低の芝居だ
内申書など、どうでもいいと思って生きて
きたけれど、そんなもんくそくらえ~と思って
いたけれど・・・
上の娘の時は、考えもしなかったんだけど。
下の子は何でだろう。
あの不器用さにハラハラする。
まあ、私がどんなおべっかを使ったって
何の効果も出るわけない。
いや・・・あの先生に限っては
そうとも言えない(笑)
結局は、彼女自身が頑張ればいい話。
彼女が、自分の良さを前面に押し出せる
ように努力すればいいだけの話。
でも、やはり人間だもの。
心証がよければ、書く内容も好意的になるだろう。
私のサル芝居も0.01%くらいは役に立ってる
かも・・・・しれない。
と、ここで気づく。
彼女をちゃんと信じてないのはアタシじゃないか!!!!
いや、だってハッチだよ?
心配でしょうよ。いやいやいや、そうじゃない。
もう面談終わったから遅いけど
小細工はやめだ。ハッチを信じよう。
やっぱり内申書なんてくそくらえだ~!
そんな紙切れ気にならないくらい
実力で頑張れ!!ハッチ


あ・・・・それが一番心配だった(笑)
上の娘は19歳。
幼稚園の先生になるべく、就活。
下の娘は14歳。
なんてったって、高校受験。
ということで、11月は
塾の面談、学校の面談、就職試験・・・
母の出来ることと言えば
就職試験当日には、神社にお参りし
「どうか、いいご縁のあるところに・・・・」と
お祈りするのみ。
学校の面談は、それがどんなに
めっっっっちゃいけすかない担任であっても
そやつが、学校一えこひいきの激しい人間と
知っている限り
なかなか良さが伝わりづらい可愛い我が子の
内申書を公平に書いてもらうべく(笑)
女優のスイッチを押しまくり
先生を褒め称え、先生を笑わせるという
やったことない偉業をなしとげるわけで・・・・
いや、偉業ではない。最低の芝居だ

内申書など、どうでもいいと思って生きて
きたけれど、そんなもんくそくらえ~と思って
いたけれど・・・
上の娘の時は、考えもしなかったんだけど。
下の子は何でだろう。
あの不器用さにハラハラする。
まあ、私がどんなおべっかを使ったって
何の効果も出るわけない。
いや・・・あの先生に限っては
そうとも言えない(笑)
結局は、彼女自身が頑張ればいい話。
彼女が、自分の良さを前面に押し出せる
ように努力すればいいだけの話。
でも、やはり人間だもの。
心証がよければ、書く内容も好意的になるだろう。
私のサル芝居も0.01%くらいは役に立ってる
かも・・・・しれない。
と、ここで気づく。
彼女をちゃんと信じてないのはアタシじゃないか!!!!
いや、だってハッチだよ?
心配でしょうよ。いやいやいや、そうじゃない。
もう面談終わったから遅いけど
小細工はやめだ。ハッチを信じよう。
やっぱり内申書なんてくそくらえだ~!
そんな紙切れ気にならないくらい
実力で頑張れ!!ハッチ



あ・・・・それが一番心配だった(笑)